ワークスタイルスタイリスト養成講座
あやモンクラス

ワークライフスタイリスト あやモン

こんにちは、あやモンこと 遠藤絢香です。


兵庫県出身で33歳の女性です。
今は千葉県で、10歳年上の旦那さんと
夫婦ふたり暮らしをしています。
趣味は推し活と朝活です。


このページに来て下さったことを
とても嬉しく思います。


ここでお話することは、
ワークライフスタイリスト養成講座で得られる
学びの内容と、私自身の物語です。


私はこの講座の
プレミアム認定講師をつとめています。


初めて講師になり、
受講生さんの前でお話をするようになってから、
6年が過ぎようとしています。


自分自身が受講生になってからの年数で数えると、2016年に受講したので、
ワークライフスタイリストとしての
学びをはじめてから約6年。本当に沢山の経験から、
沢山のことを学ばせてもらいました。


元々は美容系アルバイトで、
コンプレックスまみれで、
お金もコネも経験も無かった私ですが、


この講座に出会い学びを実践する中で、
1段また1段とステップを上がり、
時には上がったはずのステップから
転げ落ちながら、今は個人事業主として
自由に楽しく活動をすることが出来ています。


自分には全く関係ないと思っていた
年収1000万円も、数年前に現実となりました。


かけがえのない仲間にも出会いました。
感謝してもしきれない恩師もいます。

ワークライフスタイリスト あやモン 遠藤絢香 宮本佳実

旦那さんとの仲も、新婚当初はギスギスして
大変でしたが、この講座の学びのお陰で、
本当に良くなりました。


信じられないほど人生が激変したと言ったら、
きっと誰も信じてくれないと思います。
でもそれが本当だから、自分でも信じられない
くらいだといつも思っています。


変化の始まりはこの講座で学んだこと。
この講座からスタートしたからこそ、
私はここまで進んで来られました。


良いことばかりではありません。
辛いことも全然ある。
それでも、良いことの方が圧倒的に多いです。

この講座で学べること

余白(20px)
 
このワークライフスタイリスト養成講座で
学べることは、まさに名前の通りで、


ワーク(働き方)とライフ(生き方)の
スタイリングをするスキル。


そして、それをスタイリストとして大切な
誰かにも使ってあげられるようになるスキルです。
もちろんお仕事にも応用可能で、ワークライフ
スタイリングをサービスにすることも出来ます。
 
デスク ノートタイム 
ワークライフスタイリスト あやモン
バスタイム キャンドル
バスタイム キャンドル
 
学校では学べなかったことを学べる講座です。

 
夢はどうやって見つけるのか。
どうやって叶えるのか。
叶わない時どうしたらいいか。
叶った後どうしたらいいか。
お金って何か。
どうやったら増えるか。

 
誰も教えてくれなくて、勝手に思い込んでいた
『これが正しい』『これが普通』という基礎的な
考え方を根本的に見つめ直すことが出来るのが、
この講座の1番の価値だと感じています。


そのお陰で、私はありのままの自分を
心底好きになれましたし、
自分らしく在ることに対して初めてスッキリと
許可をしてあげられたんです。


この講座で起きる変化

余白(20px)
ホテルステイ ワークライフスタイリスト

私は幼い頃から周りに馴染めずに、
いじめも経験し、
ご近所で指を指されてしまう存在でした。


どうしても自然に感じること、発言、
行動が周りと違ってしまい、
普通にしているつもりなのに、どうしてもいつも
集団に溶け込みきれませんでした。


時にはそれがトラブルにも繋がり、
批判的な言葉を浴びせられることもあったので、
いつも心のどこかで自分自身を責めていたし、
抑えていたから、凄く苦しかった。


自分がいじめられていたということにも、
大人になってから気づいたんです。
それくらい、周りが正しくて自分の方が
間違っていると、思って生きてました。


だけどこの講座で学び、この考え方に共感する
沢山のスタイリスト仲間と出会えてから、
世界が一変したんです。


みんなが私の考えや生き方を
笑顔で聞いてくれました。
私も、みんなの考えや生き方を
笑顔で聞きました。


も〜、本当にしあわせです♡♡♡

ワークライフスタイリスト 講師仲間

考え方生き方は多様であっていい、
ということを、
綺麗事ではなくリアルに体感できたお陰で、
私はこの素晴らしすぎる世界をひとりでも
多くの人が見られたらいいな、と思って
活動をスタートし、今に至ります。


最初はアルバイトを2つしながら、
自分の活動を展開し、少しずつ活動の割合を
増やして、起業をしました。


少しずつ名前を知っていただき、
活動を知っていただき、今もまだまだ
道の途中ですが、当初思い描いた以上の現実を
叶えることが出来ています。
(私の過去の歩みはブログに綴られていますので、
詳しく知りたい方はぜひご覧ください^^)


トントン拍子でも無く、
トラブルも落ち込みも多い日々でしたが、
そしてそれは今でも変わっていませんが、
この仕事を心から愛して楽しんでいます。


悪いことや損がないから好きなのではなく、
全てひっくるめて大好きなんです。
こんなに夢中になれることに出会えて、
本当に幸せです。


卒業生さんの今



長く講師を勤める中で、
嬉しい感謝の声も頂くことが増えてきました。


本を出版したり、
年収1000万円を達成したり、
好きなことでコンテストに出場したり。
中には受講中に運命の相手と出会い
凄いスピードで結婚を叶えた人まで!!



受講生さんから卒業後長い時間をあけても
『ありがとう』を言ってもらえる度に
胸がいっぱいになります。


私はただ一時、その方の講師だっただけなのに。
それでも御礼や変化の様子を届けて頂く度、
こちらこそ感謝の想いがあふれてとまりません。


凄いのはご本人です。
誰から何を学んだとしても、
実際やるのは自分自身。
それなのに御礼を言って頂けたことが
嬉しいということだけ、
この文章の中でお話させて下さいね。

 
卒業生さんは、この講座を卒業後も
数多くの学びを行い実践して、
長い年月をかけて変化されています。


この講座に通っただけで
誰もがこのような成果を出せるという
例ではありませんのでご注意ください。


あくまでもその方の経験の中に
ワークライフスタイリスト養成講座が
ありました、というだけのご紹介です。  


そして、中には体や家庭の事情で講座に
通い続けることさえ出来ないと思っていたのに、
卒業出来ることがとても嬉しい!という方も。


オンラインで受講できることにより、
授乳をしながらでも、
病院のベッドからでも学ぶことが可能な
私のクラスには、たびたびそういった
感謝のお声も頂いています。  


みんな、変われる♡
変わろうと思う気持ちがあれば絶対に。  


ワークライフスタイリスト養成講座で
半年間の学びを行いたいという方は、
ぜひ講座にお越しくださいませ^^


カリキュラムや詳細は
講座HPに記載されていますので、
ご確認の上お申し込みをお願い致します。


どんなこともできるできる♡

あやモンクラスで体験できる
5つの大丈夫

余白(20px)
1、自分らしさを大切にして大丈夫 
自分らしいまま欲しいものを手に入れることが出来ます。 成功するために嫌なことをする必要はありません。 私自身がHSPやひとりが好き等の自分らしさを大切にしながら起業した経験を元に、受講生さんの理想を自分らしく叶えるヒントをお渡しします。  
2、家族や健康を大切にして大丈夫 
田舎の実家に長期帰省したり、旦那さんとお休みを揃えたり。 そして過敏性腸症候群な自分の体を優先しながら、日々活動を楽しんでいます。 大事なものを大事にしたまま理想を叶えていいんだよ、というメッセージをぜひインストールして頂きたいです!  
3、お金や経験が無いところからスタートして大丈夫 
貯金なし、経験なし、人脈なし、自信なし、これが最初の私です。 なんにもなくても大丈夫。全てはエネルギーなのだから、ワークライフスタイリングを工夫していけば手に入ります。  
3、お金や経験が無いところからスタートして大丈夫 
貯金なし、経験なし、人脈なし、自信なし、これが最初の私です。 なんにもなくても大丈夫。全てはエネルギーなのだから、ワークライフスタイリングを工夫していけば手に入ります。  
4、ゆっくりでも止まっても大丈夫
 大きく成長する人、長くうまくいっている人は、ゆっくりすることも、立ち止まることも自分に許可出来ています。 ずっと走り続けるなんて、よほどストイックな人でなければ無理なのでは無いでしょうか。 講座中でも、卒業後でも、自分のペースで進んで大丈夫。 子育てに集中したい時は学びや行動をストップしたり、気分が落ち込んだ時は癒すためにスローになったり。 あやモンクラスの仲間達は、そうやって生きています。  
5、人と比べなくても大丈夫 
この講座は、私にとって人生で初めて受講した継続講座です。 本当にこの講座から学びをスタートして良かったと思うことの1つにこの学びがあります。 人と比べない、を徹底する半年間を過ごすことでどれだけ心地よく理想を叶えていくことができるのかを、あなたにもぜひ経験して頂きたいです。

あやモンクラスの
5つの特徴

余白(40px)
あやモンクラス 受講生
FEATURES OF AYAMON CLASS
1

受講生さんが沢山話せるクラス

講師である私の経験や想いは、SNSで日々沢山発信しています。 講座では受講生さん自身が主役となって沢山話し、次の一歩を手に入れて頂くということを大切にしながら講義を行っています。 ワークタイムやシェアタイムも多めにご用意し、学びをどんどん落とし込むことができます。※口下手さんや繊細さんも安心して下さい!私が全員なるべく同じだけお話しできるように、毎回お声がけします^^
ホテル ワークライフスタイリスト 
FEATURES OF AYAMON CLASS
2

自立した者同士のさっぱりした関係性

講座内の仲間達との関係は、相談や質問をみんなで共有し助け合う時は助け合う、けれど決してベタベタはしていないというのが特徴的です。 お友達を作って楽しむこともできますが、それぞれの方のお好みの距離感で仲間とはお付き合い下さいね。 『女性特有の空気感が苦手だったからこのクラスで良かったです』とお声も頂いています。そう、無理する必要は全くない。 ひとり好きな方も大歓迎です♡
FEATURES OF AYAMON CLASS
3

個性重視型クラス

それぞれの受講生さんの個性、魅力を大切にすることをとても重視しています。 どんな結果を出すかということよりも、自分らしく生きることを追求したいという方に相性の良いクラスです。 結果や変化は自分らしく生きた上で掴むことができます。 そして何より私自身が、オリジナルなワークライフスタイルをとても大切にしています。
デスク コーヒー 可愛いまま年収1000万
FEATURES OF AYAMON CLASS
4

全オンラインで進む講義

受講生さんからのご希望によりイベント的に対面講座を開催することはありますが、基本的には全ての講義が全員オンラインです。 これにより世界中どこからでも同じ距離感で、それぞれの方のライフスタイルを反映させた学びが可能になります。 ある方は好きなホテルで学び、ある方はご自宅で、ある方は旅をしながらでも♡ぜひ自分色の学び方を工夫してみて下さいね。  
ワークライフスタイリスト コミュニティ
FEATURES OF AYAMON CLASS
5

卒業後もゆるゆる繋るコミュニティ

卒業生さんとの交流の場を不定期で設定しておりますし、卒業生さん達の同窓会に私がお邪魔することもあります。 卒業したら終わり、ではなく長い年月をかけて変化して落とし込まれていく学びを、一緒に見守らせて下さい♡

あやモンクラス スケジュール

余白(20px)

100期オンライン土曜クラス

日程 : 04/22.05/20.06/17.07/22.08/26
時間 : 全日13:00-18:00  
定員 : 8名
場所 : オンライン(ZOOM)

※欠席2回までOK
※全回録画あり

講師の雰囲気

実際に話している雰囲気を見て
講座を検討したいという方へ。
私は普段インスタにてライブ配信を行い、
過去の配信についても保存されています。
あやモン 遠藤絢香 ワークライフスタイリスト
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

Q&A

  • ワークライフスタイリストとして活動する際の決まりなどはありますか?

    基本的にはありません。 卒業後はご自身の活動の中で自由に活かして頂けます。
  • ワークライフスタイリストとして活動するつもりが無くても受講できますか?

    もちろん、できます。 あやモンクラスでは特に、自分自身にこのスキルを使いたいからという理由でのご受講を多く頂いています。
  • 絶対に成功できますか?

    この講座に関わらず、全てのことはご自身次第です。 自分の未来を自分が信じて行動すれば、沢山の応援が舞い込みます。
  • ついていけるか心配です…

    ついていこうと思わず、ご自身が心地よく感じる分だけ学んで下さいませ。 講座は半年間ですが、学びを吸収するスピードは人それぞれです。 卒業後もじっくり落とし込みを続け、マイペースにスタイリングを楽しんでください^^
  • SNSをしないといけませんか?

    必要ありません。 講座内でSNS活用を少しだけお伝えしますが、全ての方が発信をするわけではなく、あくまで希望の方のみです。 (ただし、講座の連絡や資料のシェアのためにFacebookのひみつのグループにだけは必須でご参加をお願いしています)
  • 今は受講が難しいのですが次回募集はありますか?

    開催が決定しているわけではなく確実なことはお答えできませんが、次回募集がありましたらぜひご検討ください^^ ですが、その際に開催する講師、クラス内容などを現在と同じとお約束することはできず、場合によっては希望する講師のクラスが無い場合もございます。
  • 絶対に成功できますか?

    この講座に関わらず、全てのことはご自身次第です。 自分の未来を自分が信じて行動すれば、沢山の応援が舞い込みます。

Before→After
こんなに変われる♡

【講座のお申し込み】

ワークライフスタイリスト養成講座HPよりお申込みくださいませ。
【ご連絡窓口】
上記以外にご質問等ございましたら、遠藤絢香オフィス
公式ラインへ気軽にお寄せくださいませ。
【お支払方法について】
お支払い方法についてのお問い合わせは窓口が異なります。 YOSHIMI MIYAMOTO OFFICEまでお問い合わせくださいませ。